TOPICS/トピックス

お知らせ

2023.06.06

第九回はんだ山車まつり桟敷席(ブロック制自由席)一般販売始について

「第九回はんだ山車まつり」桟敷席一般販売を開始!

 

目の前で31輌の山車が勇壮に曳き廻され、山車の入退場・からくり人形上演を
ゆったりご覧いただけるのは桟敷席のみとなっております。
5年に一度の知多半島最大のイベントを、ぜひ桟敷席からご覧ください。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

【一般販売】(ブロック制自由席)
●販売期間:6月12日(月)~10月27日(金)

●販売窓口:半田市役所(3F観光課)・アイプラザ半田・半田商工会議所・半田赤レンガ建物

●ネット販売:ネットショップ「BASE(ベイス)」にて販売

【販売価格】各日1席 6,000円
※売切れ次第終了となります。

 

【ご注意事項】
 一般販売は、6月12日(月)から開始となりますが、
 当館(半田赤レンガ建物)は休館日のため6月13日(火)から9時~17時の販売となります。

 ★施設の営業時間や休館日等につきましては、各施設ホームページ情報にてご確認ください。

 

■第九回 はんだ山車まつり 公式サイト

 https://handa-dashimatsuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------------------------

【注意事項】
・座席の指定はできません。
・入場券1枚につき、1名様有効です。
・1歳未満のお子様は膝上観覧に限り、保護者1名につき1名無料です。席が必要な場合は有料になります。
・当日はチケットを必ずご持参ください。(チケットがないと入場できません)
・主催者側の判断によりやむをえず中止となった場合以外は払い戻しをいたしません。
・中止の場合でも旅費等の補償はいたしかねます。
・チケットはいかなる場合も再発行いたしません。返品交換もいたしません。
・三脚を立てるなど後ろの方へのご迷惑となるような行為はご遠慮ください。

 

第九回はんだ山車まつり開催のテーマは「慶(よろこび)」です。コロナ禍を乗り越えた慶びを皆で分かち合いたい、という想いが込められています。

そのテーマをもとに、6年ぶりに開催される「第九回はんだ山車まつり」で勇壮に曳き廻される31輌の山車をぜひ桟敷席からご覧ください。

 

期間・日時2023年6月12日(月)~10月27日(金) 

9:00~17:00 

★半田赤レンガ建物は6月12日(月)休館日のため、6月13日(火)からの販売となります

お問い合わせ先第九回はんだ山車まつり実行委員会 

℡0569-84-0689